大人が鉄道模型にはまる理由とは?|鉄道模型の買取ならお任せ下さい。

ヤマナカ模型
即金!高価買取

faq

Q

大人が鉄道模型にはまる理由とは?

質問 私も子どものときにはプレゼントされたことがあり、特に鉄道が好きなわけではありませんでしたが、もらった鉄道模型を部屋に飾って見る度に楽しい気分になっていました。
ただし、その楽しい気持ちも長くはもたずに、いつかははっきり覚えていませんが、古くなった鉄道模型は部屋の不用品の整理をした際に廃棄しました。
ということで、私の中では鉄道模型は子どもが喜ぶものという感覚でしかなかったですが、最近私の周りで鉄道模型にはまる大人が増えていて、その魅力が全く分かりません。大人が鉄道模型にはまる理由を教えてください。

yajirusi

A

鉄道模型には複数の楽しみ方があります

「鉄道模型は子どものおもちゃだから何が楽しいのか分からない」という方もたくさんおられると思います。しかし、鉄道模型には大人もはまる奥深い趣味として多くの魅力があります。
鉄道模型を集めるのが好きという方は、たくさんの好きなものに囲まれることで幸福感を感じ、私生活のモチベーションアップにもつなげているようです。
子どものときは欲しくても財力がなくて入手できなかった模型を、好きなだけ購入して満足感を得ている方も少なくありません。鉄道模型の中にはプレミア付きの商品も多く、投資目的でコレクションしている方も大勢います。
鉄道模型は、集めて眺めるだけのものではありません。本物の電車のようにレールの上を走らせるという楽しみ方もあります。
レールの上を走らせるには、車両の中にモーターを仕込むなどの仕組みが必要です。最近ではコンピューター制御によって複数の車両を走らせるような大掛かりなシステムを導入する方も増えていて、これは子どもにはなかなかできない大人の楽しみ方だといえます。
実際の車両や風景を組み合わせるジオラマも、鉄道模型の楽しみ方のひとつです。ジオラマを作成してそれを撮影して楽しむという方法もあります。
鉄道模型を走らせるだけでなく、改造したり制作したりする楽しみ方もあります。塗装を施すことにより、本物の車両に付いたような泥や砂汚れや日焼けなどを再現して楽しんでいる方もいます。
近頃ではデジタルを用いた商品も発売されていて、その中には車載カメラを備えたものもあります。車載カメラシステムを備えた鉄道模型を、スマートフォンの専用アプリでカメラ撮影して、運転士目線で見るというのも鉄道模型の楽しみ方として人気となっています。

PageTop